2024年度後期4日目:PVとUUの現在位置
2024年度後期4日目:PVとUUの現在位置
本日は座学を飛ばして、10月1日からのPV/UUを観察しています。 ・チーム名:ぬ。・テーマ:種類別お得情報まとめ・サイトURL: : 75UU: 3 ・チーム名:ステラカステラ・テーマ:マンガで続き~アニメの続きが気になら...
2024年度後期3日目:Androidは電気羊の夢を見るか?
本日の座学は「Webライティングのキーポイント」です。 そもそも、あなたのサイトは本当に読まれているんでしょうか? いいえ、直帰率が高い場合は「ほぼ、まったく読まれていない」ことが多いんです。よく言われるように、ユーザーは「読...
2024年度後期2日目:宣伝は進んでいるかな?
本日の座学は「Z世代向けマーケティング」です。言うまでもないですが、当学校に在籍の学生は「18歳~20歳」の、いわゆるZ世代ど真ん中ですから以下の話は刺さると思います。 Z世代の傾向として、●モノよりコト消費●間違えたくない、失敗し...
2024年度後期1日目:PV・UU獲得レースのスタートです!
10月だというのに、本日も30度を超えそうな名古屋です。暑いです!!日本は亜熱帯気候になったのでしょうか?秋が極小になり、すぐ寒くない冬が来てしまいそうです・・・ さて、後期が始まりました。前期ではサイトの骨格を作り終わり、肉付け(...
2024年度前期14日目:最終日は・・・
先週はテスト週、今週はその振り返り、ということで、前期のまとめと少しだけ座学を。 座学は、「SNSマーケティングについて」です。現在流行しているSNSとしては、LINE・Youtube・X(旧Twitter)・Instagram・F...
2024年度前期13日目:実は前期考査日、だけどレポート&進捗進める日
本日は全校的に、前期の期末考査日です。しかしながら当講座では、前期成績をサイトの出来上がり具合や、レポート内容で決定します。 でも・・・・安心してください! 出席が足りない場合や、授業態度が極端に悪い場合を除き、サイト制作があ...
2024年度前期12日目:WEBマーケ座学10・MEO:Googleマイビジネス
本日のお題は、いわゆる「ローカルSEO」です。 地域性のある商売であれば、「ネット上で」「無料で」宣伝できる素晴らしいサービスを、Googleが提供しています。「〇べログ」や「〇etty」、「〇otpepper」「〇るなび」などの有...
2024年度前期11日目:WEBマーケ座学9・SEO基礎3【タグと内部リンク】
遅い梅雨の最中、皆様いかがお過ごしでしょうか?本日の名古屋は、おそらく気温35度を超えます。湿度も高く、熱中症アラートも出ています。ですが、教室内は快適快適♪お昼以降は・・・考えたくないですーw さて、昨日は日経平均4万円超え、本日...
2024年度前期10日目:WEBマーケ座学8・SEO基礎2【検索意図理解】
本日の座学のテーマは、「検索意図の理解」です。『そんなの、サイト制作していくうえで当たり前のことだよね?』という方も多いと思いますが、ちょっと待ってください! 検索ワードを入力する=Googleに対して質問する ⇒ 検索結果の各サイ...
2024年度前期9日目:WEBマーケ座学7・SEO基礎1
本日の座学は、「SEOの基礎」です。SEO施策の目的を勘違いしている人は多いようですが、検索順位を上げることはKPIに設定すべきで、最終目的(ゴール)はアクセスもコンバージョンも上げて、かつビジネスサイトであれば「売上を○○にすること」が...