先週、当講座最速のGAIQ合格者が出ました!
9回目授業あたりで合格する学生はかつていましたが、4回目の講義で合格するのは初めて、快挙です。
さて、合格してしまったら、チーム別サイト作りに入ってもらいます。
昨年までは後期スタートでしたが、今期は、できれば前期中にサイトの骨組みまで完成して、公開から半年間は集客を競いたいものです。
そして、座学もちょっとだけ再開しました。
Webサイト(ホームページ)で集客できないのはなぜか?
・更新をあまりしてない
・目的にあったサイト設計になっていない
・効果測定(アクセス分析)による施策・改善をしていない
・ユーザビリティが不十分
・SEO対策をしていない 等
いくつもの理由が考えられます。
いっぺんにできないのであれば、優先順位をつけて対応していこう、という趣旨の内容でした。
さーて、今日も合格者は出るかな?
※来年にはユニバーサルアナリティクスがGA4へ移行してしまうので、代わりの資格制度は出てくるのでしょうか?? 早めに教えてよ、Googleさん!
コメント