2024年度後期6日目:SNSマーケティング2-インスタ編

WEBマーケティング

涼しくなったと思ったら、なかなかに夏の香りを残したままの名古屋です。
11月中盤でも最高気温が25度前後って、日本は亜熱帯気候にでもなってしまったのでしょうか!?

さて、本日の座学は、フォロワー数別で、インスタアカウント集客をどう取り組むかというお話です。
おおむね3段階に分けてみました。

1.0~1000フォロワー
2.1000~3000フォロワー
3.3000~1万フォロワー

1.0~1000フォロワー
まだまだアクセス数(母数)も少ない段階ですから、巷に流布するメソッドに囚われず、とにかく類似方向性のアカウントからの発信内容を研究すること。

2.1000~3000フォロワー
自分のこだわったジャンル以外のジャンルへ踏み出す時期。
伸びたジャンルとも関係性を持たせる。
とにかく投稿量を増やすこと!

3.3000~1万フォロワー
オリジナリティを持たせる、かつ「人生」や「人となり」を見せていくこと。
フォロワーは「その人の個性」をフォローしているのです。

以上がインスタ達人の意見を総合した内容だそうです。
参考にしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました