WEBマーケティング

WEBマーケティング

2022年度前期11日目・サイト制作⑤・GAIQ

暑いです!ひたすら暑いです!梅雨明けてます!名古屋の気温は40度に届きそうな今日この頃です。皆様におかれましては、屋外での適度なマスク外しを推奨しております。 by 厚生労働省GAIQの合格者も半数を超え、徐々にサイト制作へシフトしていって...
GAIQ

2022年度前期5日目・WEB集客座学3+GAIQ合格に向けて

先週、当講座最速のGAIQ合格者が出ました!9回目授業あたりで合格する学生はかつていましたが、4回目の講義で合格するのは初めて、快挙です。さて、合格してしまったら、チーム別サイト作りに入ってもらいます。昨年までは後期スタートでしたが、今期は...
GAIQ

2022年度前期3日目・WEB集客座学2

本日の座学は、WEB集客の手法および集客流入の経路について、概要を説明しました。何れも、GAIQを勉強するうえで必須の概念です。WEB集客の手法は、大きく分けて5つ。・Webサイト(ホームページ):集客のベースとして必須・ランディングページ...
GAIQ

2022年度前期2日目・WEB集客座学1+GAIQチュートリアル開始!

春休みで更新がストップしていましたが、授業、始まってますw前期1回目は不慣れの教室の不慣れなオペレーション(20台PCのうち2台がフリーズ気味)で、更新の暇がありませんでした、陳謝。後期のサイト制作⇒集客PDCAの前に、「就活のため」まずG...
WEBマーケティング

2021年度後期13日目・最後の追い込みだ!

今期は5チームそれぞれがテーマやターゲット層を決め、サイト制作⇒SNS宣伝⇒アクセス分析⇒改善⇒SNS宣伝・・・というサイクルを踏襲している「はず」です。
WEBマーケティング

2021年度後期12日目・SNSで宣伝だ!サイトも充実だ!Ⅱ

学生の皆さんが作ったSNSアカウント、まだまだ活用されていないので、SNS活用基礎を(今更ですが)。
WEBマーケティング

2021年度後期11日目・後期評価方針

2021年度後期のWEBアクセス分析講座評価軸を学生の皆さんに開示したところです。
WEBマーケティング

2021年度後期10日目・各チームサイトのレビュー&今後の方針

本日は、各チームサイトのレビュー。常に成長していく(いきそうな?)サイトだと、リピートユーザーを見込めます。ただ、内容がつまらないと離脱したままになってしまいますのでご注意。
WEBマーケティング

2021年度後期8日目・SNSで宣伝だ!もちろんサイトも充実させよう!

1週間、就職イベントで開いてしまいましたが、いよいよ今週からチームメンバーがそれぞれ分業して、「制作」「宣伝」「分析」を行っていきます。
WEBマーケティング

2021年度後期7日目・サイト制作7回目:WEB集客のためのSNSアカウント作成!

今日は、各チーム毎に代表メールアドレスを割り振り、サイト宣伝用SNSアカウントを作成しています。何故かひとチームだけ、自分のパソコンでWEBメール画面にログインできず、講師用パソコンで(なぜかここではログイン可能、不思議)アカウント作成して...