もう後期も5日目です。
夏の再来だった11月初頭から、ぐっと冷えてきた今日この頃、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか?
さてさて、本日の座学お題は「Instagramで集客」です。
Instagramにアカウントがある前提でのお話でした。
こちらの動画を題材にしています。
・Instagramフォロワーを増やすための5step
https://www.youtube.com/watch?v=JrEuV6Cm30U
簡単にまとめますと・・・
①投稿の質を上げる
・テーマを鮮明にして、集客したい層が戸惑わない内容にする
②プロフィールへのアクセス率を上げる
・フォローしてもらうためには、投稿の質を上げるとともにプロフィール欄への動線を考える
※投稿内で「いいね」はできるがフォローはできないので、プロフィール欄まで引き込む
③フォロー率を上げる
・せっかくプロフィール欄に来てくれても、投稿に一貫性が無かったり、プロフィール欄での記述に魅力がなければフォローしてもらえない
④アカウントの質を上げる
・エンゲージメントの強化⇒ファンを作る
⑤リーチが上がり、認知度が上がる
・①~④まで繰り返し施策を検討、修正、追加していけば、自ずとリーチが上がり、フォロワーも増える
ってなことをお話ししました。
【プチWEBマーケ用語集・超訳】
●エンゲージメント:サイトを訪れた人が、「面白いじゃん」から「面白いから・すごく好きになったから」他人にも勧めようとなった状態を、「エンゲージが高まった」という
●リーチ:ボクシングでは「腕の長さ・相手にヒットするまでの距離」をいうが、WEB業界ではページに来てくれた割合=(広告やリンク、検索からの)到達率をいう
コメント