サイト制作

サイト制作

2023年度前期4日目・WEBマーケティング3・チーム別サイトラリー2!

本日の座学、お題は「LPO(広義)について」です。リンクから最初に着地するページをどれだけ有効化するか、レイアウト面を含めてのお話です。デザインばかりに気を取られると、目的を見失いかねません。集客から購入に繋げたいならば、その目的に見合った...
WEBマーケティング

2023年度前期3日目・WEBマーケティング2・チーム別サイトラリー開始!

さて、もう三日目です。前期14回講義のうちの3回目は、やはり動画でのWebマーケティング座学「3C分析」です!3Cとは・・・・Customer :市場、顧客、見込客・Competitor :競合・Company :自社、自サイトそれぞれを分...
WEBマーケティング

2023年度前期2日目・WEBマーケティング1・チーム分け

今日の授業は、効率化を是として「動画によるWEBマーケティング基礎講座」をまず行いました。便利ですね、動画って(苦笑)だって、あまり板書する必要がないんですもん・・・などと書いてますが、時々動画を止めて補足はしています。そして、早いようです...
サイト制作

2022年度後期9日目・業務委託単価実態

本学のITビジネス学科:Webクリエイターコース&オフィス事務コースにて、この「WEBアクセス解析」講座を受け持っているのですが、学生さんはもう2年生の終盤に差し掛かっています。会社に入ってからは、プランナー・プロデューサー・ディレクター・...
サイト制作

2022年度後期6日目・コンテンツを増やそう!

本日は座学を省いて、コンテンツ充実週間とさせていただきます!【今期のチーム編成】・チーム名:きょうりゅうのたまご・テーマ:ねこカフェ(仮想)・サイトURL: ・チーム名:オレンジ・テーマ:フルーツ狩り・サイトURL: ・チーム名:TKIFW...
アクセス分析

2022年度後期1日目・さあ!後期が始まったぞ!

長い夏休みも終わり、本日が後期講義初日です。夏休み中はサイトの更新もなかったので、ここからアクセル踏んで更新の嵐でお願いしたいところですね。学生から、フリー画像ピックアップサイトの情報がありましたので、ここに掲載しておきます。普段は「ぱくた...
サイト制作

2022年度前期14日目・前期最終日!

本日で前期も終わりです。期末テストで締めくくる科目もあるのですが、当授業は実践あるのみ!なのでGAIQ合格をすれば、基本的に単位クリアします。レポートは書いてもらいますけどね!GAIQはなんとか全員合格し一安心、来期はひたすらPDR(Pre...
WEBマーケティング

2022年度前期13日目・サイト制作⑦・SNSで宣伝

一気にコロナ陽性者が増えてきた気がします。学生でも、陽性&濃厚接触者が数名お休みしている状態です。人数で大騒ぎする時期から、重症者数のみ考える時期に来ていると、私的には考えていますが皆さんは如何でしょうか?周りに人があまりいない場合は、マス...
GAIQ

2022年度前期12日目・サイト制作⑥・GAIQ

名古屋および中部地区限定で話題になっていました「ドン横※」、いつもの出勤ルートなんですが、白い塀で囲われておりました。※ドン横、とは、名古屋市中区錦3丁目のドン・キホーテはす向かいにあった広場のことです。昼には近隣のサラリーマン憩いの場、夜...
WEBマーケティング

2022年度前期11日目・サイト制作⑤・GAIQ

暑いです!ひたすら暑いです!梅雨明けてます!名古屋の気温は40度に届きそうな今日この頃です。皆様におかれましては、屋外での適度なマスク外しを推奨しております。 by 厚生労働省GAIQの合格者も半数を超え、徐々にサイト制作へシフトしていって...