サイト制作

サイト制作

2022年度前期10日目・サイト制作④・GAIQ

梅雨の最中、皆様いかがお過ごしでしょうか。名古屋は無茶苦茶蒸し暑く、かつマスク内が蒸れに蒸れております。さて、今週から教室を「パソコン常設のITビジネス学科用」に変えていただき、授業は淡々と進み、各チームもWordpress制作フェーズに入...
GAIQ

2022年度前期9日目・サイト制作チームMTG③

授業前にプチトラブルが・・・教室内のキャビネットに約30台のノートパソコンが格納してあるんですが、キャビネットの鍵を開けようとすると・・・半分しかパソコンがない!!!!明らかに足りません(泣)事務長へ確認したら別の授業に持ち出しているとのこ...
GAIQ

2022年度前期8日目・サイト制作チームMTG②

今日はチーム編成に変化がありました。5チーム編成を4チームにし、各チームの人数を増やしたのです。何故かは・・・察してくださいwさて、まだWPに慣れていない面々へ、サイト一般設定を自チーム仕様に、過去の投稿はゴミ箱へ、テーマも目的に合ったもの...
サイト制作

2022年度前期7日目・サイト制作チームMTG

本日は、後期に向けて制作するWordPressサイトの制作チームミーティング1回目を行います。チーム名・チームリーダー・テーマ・ターゲット層・チーム主担当(制作、デザイン、解析、宣伝)を、30分で可能な限り決めていきます。半分はGAIQ学習...
GAIQ

2022年度前期4日目・WEB集客座学お休み⇒サイト制作について

後期から始めようと思っていたサイト制作&アクセス解析&改修PDCAですが、早めにスタートしようと試みています。先々週の3回目授業でチーム割を発表し、今回は「テーマ」「ターゲット」「主担当(制作・デザイン・解析・宣伝)」「チーム名」を前期半ば...
アクセス分析

2021年度後期14日目・最終日です

いよいよ後期最終日となりました。90分×14日=1260分の成果が問われる日です。
WEBマーケティング

2021年度後期10日目・各チームサイトのレビュー&今後の方針

本日は、各チームサイトのレビュー。常に成長していく(いきそうな?)サイトだと、リピートユーザーを見込めます。ただ、内容がつまらないと離脱したままになってしまいますのでご注意。
アクセス分析

2021年度後期9日目・アクセス分析して集客を増やそう!

PDR(Prep準備⇒Do実行⇒Review評価)サイクルを回していきます!!見てほしいページを中心にSNSでのエントリーを増やし、その効果によるアクセス増加数や質を評価、コンテンツを改善し、更なる宣伝を繰り返します。
WEBマーケティング

2021年度後期8日目・SNSで宣伝だ!もちろんサイトも充実させよう!

1週間、就職イベントで開いてしまいましたが、いよいよ今週からチームメンバーがそれぞれ分業して、「制作」「宣伝」「分析」を行っていきます。
WEBマーケティング

2021年度後期4日目・サイト制作途上4回目:WEB集客戦略戦術【基礎編1】

本日は座学からスタートです。前期には皆さんGAIQを取得していますので、釈迦に説法(w)だとは思いましたが、WEB集客の基礎から復習です。内容としては、下記の内容をさらっと説明しました(20分)。【基礎知識 ①】中小企業のWeb集客とは? ...